FAX 045-319-0920
原発どうする会本部
第1問【健康平和】どういう生活が、健康平和な生活ですか。
第2問【食糧】日本人の食糧を、どう獲得しつづけますか。
第3問【生活環境】健康平和な生活環境を、どう獲得しつづけますか。
第4問【省エネ・節電】省エネや節電の工夫を、どのようにしていきますか。
第5問【自然電力】自然の変化を活す、発電や蓄電や送電や配電を、どうしていきますか。
第6問【既成電力】水力発電や、火力発電や、原子力発電を、どう改善し、改革し、変革し、または終らせていきますか。
第7問【核廃棄物】核廃棄物の根本的な処理。このもっとも難しい問題に、どう立ち向いますか。
第8問【雪月花】雪月花という美意識の日本民族。その本領をどう発揮しますか。
第9問【核融合・超伝導など】常温核融合や、高温超伝導や、各種ナノテクなどは、どのように発達し、活用していけますか。
第Ten問【その他】その他、言いたいことはありませんか。
さて、以上へ、あなたの言いたい放題!!
そして、あなただけでなく、ITを敬遠されるお知りあいのために、投稿を代行されてもください。
そのときは、「ご発言を」画面の、「原発をどうするかい?ご発言欄」にある、「今回のお名前」を、お知りあいのものにしてください。
ご発言は、ご関心のある問いかけを中心に、いつでも、何回でも、できます。
すべてのご発言は、「原発どうする会本部」が大切に保存させていただきます。
それらのご発言を、どう活していけるか。「原発どうする会本部」なりの試みに、ご注目ください。
「ご発言を」画面へ