原発論アンケートTen!!

〈雪月花への核ごみみそぎ〉列島運動

FAX 045-319-0920

原発どうする会本部

はじめまして。
2012年12月現在、超無名の山田 学 (まなぶ) と申します。
2100年を展望する、ある生命技術を研究しております。
そのため、JOMON (縄文) あかでみぃサイトwww.jomaca.join-us.jpという、高い理念と理想の、そしてとても難解な論文もふくむサイトを、別に運営しております。
が、2100年なんぞというまえに、原発論が混乱し、日本社会の思索と情念が混乱するのでないかと、強い危機感をいだきました。
みづからの営業の不利をかえりみず、原発論の司会をさせていただきたいと、まづは幅ひろいみなさまの声をお聴きしやすいサイトを、企画いたしました。
「原発どうする会本部」と自称しておりますが、山田は、やむにやまれず声をあげはじめた、民衆のひとりにすぎません。
有能な司会者や有能な助言者や各種現場体験者のご登場を、強く祈り願っております。
原発論アンケートTen!!というこのサイトを企画するきっかけとなった文章は、〈「原発どうする会本部」の目的〉というものでしたが、その後、〈原発問題は、祖先追想道から〉というものに、書き直しました。JOMONあかでみぃサイトのうち〈健康平和研究〉画面内にかかげております。
原発論アンケートTen!!というこのサイトの、「有益さ主張」と、そして、ITを敬遠されるお知りあいのための、投稿依頼用紙は、こちらです。印刷しやすいPDFファイルです。
なお、山田 学について知りたい方は、JOMONあかでみぃサイト「理念集」画面の冒頭にある、〈わたくし紹介〉をご覧ください。
また、山田が2011年に「3.11後の電力」について発言した記録があります。こちらです。